レビュー

子どもにかかるお金の超基本【書籍紹介】③

国が支給する高等学校等就学支援金

子どもにかかるお金。読書中です。

前回に引き続き、新しい発見がありましたので、共有します。

こども君
こども君
国が支給する高等学校等就学支援金

こちらは、国による高校生の子供対象に、教育に係る経済的負担を一部軽減してくれる制度です。

所得や高校の種別、子どもの数等で制限や給付額が変わるようですが、とても心強い制度ですね。

詳細は文部科学省のHPにあります。

まだ子どもを授かってすらいない段階としては、遠い先の話のように感じます。

しかし、もし子どもができたらあっという間に来る未来かもしれません。

変化の目まぐるしい世の中で、自分の大切な人たちを守るために、日々学ぶ姿勢を大事にしていきたいです。



ブログランキング・にほんブログ村へ



子どもにかかるお金の超基本【読書】子どもにかかるお金はどれくらいなんでしょう。自分の人生を振り返ったり、親に確認したところで、今の時代は昔と少し違うかもしれません。物価とか。最新の本からインプットさせていただきましょう。...
子どもにかかるお金の超基本【読書】②公的な便利制度は積極的に利用していきましょう。この本を読んで、知らなかった便利制度にたくさん出会うことができました。子どもにかかるお金の超基本。勉強になります。...