まず結論から言うと、クロネコ屋さんの最新Tips記事「今すぐ稼ぎたい?何も持たない凡人が0から月10万円ネットで稼ぐ方法」は買いです。
この記事では、副業を始めようとしている方、副業を始めたけどなかなか結果が出ずに悩んでいる方に向けて、クロネコ屋さんの最新Tips記事はどのような購入メリットがあるのかについてお伝えします。
Tipsサイトにて無料部分だけでも読むことはできます。
下記リンクにて、ぜひ読んでみてください。
クロネコ屋さんとは
以下にTwitterとブログサイト紹介します。
Twitter:クロネコ屋@ブログ×SNSマーケティング @NINJAkusokuso
ブログ:https://moonpower2020.net/
他にもアフィリエイトサイトやvoicyなんかもやられていますね。
Twitterの自己紹介にも書かれていますが、
元作家の経営者
2014年にブログ×Twitterを武器にして起業→資産4億達成
ということで、ネットビジネスで成功されている方です。
私は4年ほど前からフォローしていますが、ツイートが毎回心に刺さる内容で、特にブログ運営をしている身としては学びがとても多い文章を発信し続けています。
クロネコ屋さんTips記事を読むべき理由
0から副業をスタートして、自分の考えで行動してもなかなか結果を出すことは難しいです。
たとえば、副業としてブログ運営を選択、商品を紹介することでその対価を得るアフィリエイトがあります。
初心者が自分の思いつくままに文章を書いたところで、読者には商品の魅力が十分に伝えることが難しい。
そのため、ブログから商品を購入してくれる人がおらず、副収入を得られないために、ブログを辞めるといったパターンが後を絶ちません。
そこでお伝えしたいのは、
副業を0からスタートして結果を出すには、
すでに実績のある人から学び、真似をすること
が、目的地までの最適手段になるということです。
Tips記事レビュー
いいところ1 自ら行動+言語化
内容のネタバレはできませんが、記事内で書かれていることはもちろんクロネコ屋さんの実績、実体験ベースの内容になります。
それは、これまでのブログ記事等を含め、多種多様なスキルが今回のTips記事自体にも多数散りばめられています。
文章を読みながら、心の中で「うん。おお。たしかに。」と呟いてしまいました。
この感覚、味わってほしいです。
いいところ2 短期・長期両方で稼ぐ未来を提示
タイトルの通り、0から月10万円を稼ぐための教えが書かれているのですが、長期的にさらに飛躍するための内容もしっかり用意されています。
なので、短期的に稼ぐことができたらそれでこの記事は読まない。。ではなく、稼ぐステップをうまく踏めたとしても、その先の考え方や動き方を、またこのTips記事から学び、進んでいくことができると思います。
印刷して何度も読み返したくなる内容でした。
いいところ3 最新のAIテクニック
他の副業記事ではあまり見ない、最新のAIを駆使した文章作成について紹介されています。
AIを使うことで時短、労力削減につながり、私のようなサラリーマンにとっては非常に助かる技術です。
早速、試して自分専用の〇〇とか作ってみようかなと画策中。
ぶんじろうさんとの比較
先日購入したぶんじろうさんのTips記事と比較してみての感想です。

共通点1 実体験ベースの内容
お二人とも素晴らしい実績をお持ちの方で、記事内容は各者の実体験ベースで書かれており、読んでいてどちらも惹かれる文章でした。
キャラは違えど、稼ぐために幅広く詳細に思考されたのだなと、感服する内容で、学びがとても多かったです。
やっぱり、無機質なスキルやテクニックの紹介より、苦労して手に入れた知見からの学びの方が熱が伝わってきてワクワクしますね。
共通点2 圧倒的ボリューム
両者とも圧倒的ボリュームです。シンプルに文章量が多いため、真剣に読むと体力使います。
読む際にはしっかり集中できる時間と環境を確保してください。
一気読みがおすすめなので。
相違点1 稼ぎ方の内容
どちらも稼ぎ方について熱量のこもった文章を書かれています。
しかし、内容は被っていません。
なので、すでにぶんじろうさんTips記事を購入されていたとしても、クロネコ屋さんの記事を購入して、同じ内容だった。。と、後悔することはありません。
相違点2 価格(*今だけ)
ぶんじろうさんの記事は販売当初から値上がりしております。
5/6現在時点で17480円です。
対して、クロネコ屋さんの方は5/6時点で10000円。
今後値上がりするかもしれませんが、現時点ではクロネコ屋さん記事の方がお安くお買い求めできます。
個人的感想
シンプルにクロネコ屋さんの文章は魅力的で、おもしろいです。
ぶんじろうさんの記事よりも読み応えがあって、一気に読了してしまいました。
まじめな部分と、かわいい部分というかおふざけ部分がちょうどいい塩梅で読者を惹きつけてくれます。
実践に活かすために何度も読み直して、成果を出していきたいと思います。
結論 読み応えあり 何度も読んで成果出しましょう
副業を始めようとしている方、副業を始めたけどなかなか結果が出ずに悩んでいる方へ
今すぐ読んでみてください。
せめて無料部分だけでも。
引き込まれますし、学びが多いという理由が身をもって体験できるはずです。
弊ブログでお伝えしきれない魅力が詰まっています。
それでは、下記リンクより、いってらっしゃいませ。