レビュー

【書籍紹介】モテる男の39の法則【しみけん】【レビュー】

モテる男の39の法則


男として生まれたからには女性にモテたい

そんな人を応援するために書かれたしみけん氏の著書

これを読み、実践することでモテ期到来です

こんな人におすすめ

彼女が欲しい

彼女が欲しい

彼女が欲しい

本の概要

出版日 2020年11月6日 初版発行
ページ数 全192ページ
読了に必要な時間 2~3時間
こども君
こども君
どんな内容?

モテる男の発想や考え方、行動がわかる

女性の求めていることもわかるようになる

実践することでモテる男に変身できる

こども君
こども君
どんな人が書いてるの?

著者は「しみけん」さんです。

しみけん

千葉県生まれ

男優歴22年、出演本数1万本、経験人数1万人を超えるトップAV男優で性の求道者

趣味は筋トレ、ダンス、食べ歩き

ボディビル大会の入賞歴があり、BSスカパー「地下クイズ王決定戦」では第4、5回で地下クイズ王に輝く

著書に「AV男優しみけん仕事論0.01 極薄」、「SHIMIKEN’s BEST SEX」、「人生最高のセックスに出会いたいあなたへ しみけんが教える56のルール」など多数



本書の目次は以下になります。

目次

PART1 モテる男の「女心をつかむ」発想術

PART2 モテる男の「さりげない」習慣術

PART3 モテる男の「すぐに使える」会話術

PART4 モテる男の「即返事が来る」メール&LINE術

PART5 モテる男の「感じさせる」SEX術

印象的な内容厳選

3要素を極める

モテる要素のほとんどは顔です。次点で金です。

それらをゲットするのは至難の業ですね。

そこで、以下の3要素を極めることがモテるために必須項目となります。

人前に立つ

体、頭、心の健康維持

清潔感

人前に立つ

人前に立つことで、人に見られているという意識が高まります。

そのため必然的に、かっこよくあろう、かわいくいようとする心理が芽生え、己を成長させます。

また、人前に立つことで、周囲の視線、矢印が自分に向く数が圧倒的に増えます。

その自分に向いた矢印の相手に、自分の矢印を向けることで矢印がくっつき、相手とのつながりができやすくなります。

SNSでの発信、何かの大会に立候補等なんでもいいです。

人前に立つことを積極的に取り入れましょう。

体、頭、心の健康維持

体について、肥満でもガリガリでもない健康的な体を作りましょう。

日頃からの食事、睡眠、運動を疎かにしないことだけでも、魅力的な体作りにつながります。

頭について、コミュニケーション能力や知性、教養はあなたを魅力的に映します。

相手を喜ばせるコミュニケーションを心がけ、どんなことにも好奇心を持って教養を身につけていくようにしましょう。

心について、人と接する時は明るくポジティブを忘れないようにしましょう。

心が健康な人は人を引き寄せます。

清潔感

清潔か不潔かは自分ではなく、相手が決めます。

自分はいいと思っていてもそうではないことが多々あります。

不潔だと勝負の土台にも立てません。

髪、肌、歯、服装、爪、ムダ毛、言葉遣い

これらを今一度見直し、力を入れて整えていきましょう。

小さな頼み事をする

モテる人は小さな頼み事をうまく使います。

これにはどういうご利益があるか。

人は好きでもない人でも頼み事を聞くと「認知的不協和理論」という心理が働くそうです。

これは、好きでもない人に親切にしてあげたと矛盾を感じることで、自然とその人のことが好きなんだと、つじつまを合わせようとする心理です。

そして小さな頼み事を聞いてもらった後に、明るく、元気に「ありがとー!」と感謝の気持ちで何倍にも返します。

モテる男は、このカラクリで世の女性を虜にしています。

個人的感想とまとめ

しみけん氏は職業上、モテる能力を必要とせず女性と逢瀬を交わしまくってきたので、モテについては説得力ないのでは?と一瞬思われるかもしれません。

しかし、本書では語られていませんが学生時代からナンパを繰り返しており、男優としてもその類の企画を経験されているため、モテ経験値は十分に高いです。

そのため、本書に書かれている内容は実績を伴った説得力があり、読む価値ありです。

当ブログで紹介した内容は一部ですが、本書には39の具体的法則が記されており、どれも実践すべき内容と思いました。

モテたいと思う男性にはぜひ一度読んでいただきたい一冊になります。

まとめ

モテ要素の大半は顔であり、次に金であることを認めよう

それ以外でモテるには、人前に立ち、健康を維持し、清潔感を保つ必要がある

モテたいという情熱をエネルギーに変えて行動しよう



にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
にほんブログ村

【書籍紹介】成長株集中投資で3億円【おすすめ】成長株投資について学びたいと思い、手に取りました。とても難しそうな印象でしたが、本書を読むことで、成長株投資に対するハードルが下がりました。...
【書籍紹介】雑談の一流、二流、三流【おすすめ】書籍紹介です。今回は「雑談の一流、二流、三流」を紹介します。日頃、雑談がうまくできず、気まずい空気に悩まされることはありませんか。そんな悩みを解消するのにおすすめの一冊です。...