つみたてNISA実績 2022年10月時点
振り返りと現状把握
前回から約1年半ぶりにつみたてNISAの進捗報告をしたいと思います。
よろしくお願いします。
前回記事
ブログはマイペースでまったり不定期更新ですが、つみたてNISAは変わらず自動投資継続中です。
前回から入金額や投資先に変更はありません。
前回の運用実績は、
S&P500 損益209533円/34.54%/評価額816224円
ひふみプラス 損益177215円/29.54%/評価額777217円
世界経済 損益14093円/23.49%/評価額74087円
でした。
あれからコツコツ33333円を積み立てた結果どうなったのか、
早速結果を発表します。
S&P500 損益+431282.58円/+42.01%/評価額1457964.12円
ひふみプラス 損益+58285.93円/+7.22%/評価額836290.77円
世界経済 損益+19695.36円/+29.50%/評価額77689.43円
1年半前はトータル評価額1667529.51円なのに対し、
現在は、2371944.33円ということで、
+704414.82円増えていました。
嬉しい限りです。
18ヶ月積み立てたとして約60万円投入していることとなり、それプラス10万円ほど評価額が上がっています。
円安ドル高の影響が大きいことは承知していますが、数字が増えると嬉しいです。
雑感
米国株強しといった印象です。
そして、ひふみプラスは日本株多めかつアクティブということで、他と比べると振るった結果が出ていません。
長期投資が大前提ではあるのですが、ひふみプラスに割いている額も別のインデックス投信に振り分けようかと思う今日この頃です。
まだ5年目ではありますが、引き出しはまだ数十年先になりますが、これまでの結果を鑑みて、方針変更検討します。
つみたて投資について
自動つみたて設定をすることで、以降自分がすることは何もなく、楽ちんです。
投資は人の感情が邪魔することで失敗に陥りがちと思います。
自動でドルコスト平均法投資をすることで、リスク小さく投資を続けることができます。
下がる時は下がりますが、上がる時は上がります。
私は、このつみたて投資を軸としつつ、ETFや高配当株をサブで投資中です。
インデックスの幹となる部分があるからこそ、他でリスクをとって投資ができています。
リベ大でもインデックスと高配当株を推奨していますが、私もそれに習って地道に積み上げている最中です。
前回ブログからの変化
約1年半前からの変化としては、転職を2回経験し、結婚したことになります。
転職については、仕事量を減らしつつも、毎月つみたてNISA満額投資できるほどの給与はいただけていますので問題ありません。
結婚についても、投資に理解あるパートナーのため、自由に運用させてもらっており、パートナーも結婚前からつみたてNISAをされている方でした。
まだまだ人生長期戦とは思いますが、環境変化には対応しながらも、つみたてNISAは継続していきたいと思います。
最後に
つみたて投資は時間をかけずに低いリスクでコツコツ資産形成したい方におすすめです。
1人で20年間毎年40万円を利回り5%で積み立てると、800万円の元本が1300万円くらいになる見込みです。
パートナーと2人で頑張れば3000万円近くの資産を形成できます。
人生の選択肢を増やし、豊かに、自由に人生を謳歌すべく、これからも地道に運用していきたいと思います。