スポンサーリンク
わが投資術 読了
5時間程かけて一気読みしました。
基礎知識が乏しくついていけないところもありましたが、個人投資家として中小型割安株への投資でお金を増やせるのでは?と、一筋の光明が見えた気がしました。
また、レジェンドクラスの方でも多くの失敗を繰り返していることを知り、その境地に至るまで、失敗は避けて通れないのだなと改めて感じさせられました。
リンク
割安株中小型株
スタンダードの中から割安株を探せば、まだ魅力的な投資先があると。私は雰囲気投資家のため、PER,PBR,自己資本比率,配当利回りあたりを眺めるくらいしかできていませんが、本書で紹介された指標についても、追加で調査してみようと思いました。
目標は10銘柄ほど割安株を見つけたいと考えています。
いつもよりリスク高まりますが、ワクワクしている自分がいます。
失敗の先に成功がある
百戦錬磨に見える著者でも、多くの失敗を経験されていました。
どんな偉業も、見えないところで紆余曲折あって、その先に成功が待っているのですね。
自分のリスク許容度の範疇で、少し真剣に投資と向き合おうと思う内容でした。
ぜひぜひ本書を手に取ってみてください。
リンク
スポンサーリンク