お金 PR

定点観測×2020年9月×配当金

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

9月も終わりました。

2020年残り3ヶ月です。

早いです。

2020年にできることはやり切りましょう。

やり残しのないように生きましょう。

定点観測2020年9月版、いきましょう。

2020年9月配当金

2020年9月の配当金は30422円です!

ありがとうございます!

内訳

・JT 676円

・ブリヂストン 360円

・CDS 360円

・ヒノキヤグループ 252円

・自重堂 718円

・インテージホールディングス 551円

・カナディアンソーラーインフラ投資法人 2992円

・CREロジスティクスファンド投資法人 2792円

・インヴィンシブル投資法人 276円

・SPYD 9734円

・HDV 12545円

です!

3ヶ月に1回のETFさんの配当金が大きいです。

ネオモバ陣営はまだまだ小さい集団ですが、少しずつ成長させていきます。

今はまだコラッタLv.3くらいですが、来年はポッポLv.5くらいまで成長させます。

SPYD減配

SPYDは約40%ほど前年より減配したとのことです。

他のETFに比べ減配率が大きく、手放す人もぼちぼち出現していますね。

私は基本楽観的に投資をしているので、ホールド組です。

買い増しは今のところしていません。

インヴィンシブル投資法人

コロナ禍の影響をモロに受けております。

バーゲンセールや!と思って初めて購入しましたが、後日大幅減配を発表しておられた方です。なかなかびっくりしましたが、仕方ないです。Go Toキャンペーンで乗り切りましょう。私もGo To活用しまくりでビジネスホテルを利用しています。1泊2000~3000円てすごいです。

配当金累積

142602円です。

2桁万円を超えるとなかなか積み上げてきたなと、感慨深いものがあります。

次の目標は3桁万円の積み上げです。

10年以内には達成できると思いますが、どうなんでしょう。

未来は読めません。

妄想

30422円あると何ができるか毎度のことながら妄想します。

・週2回スーパーに行き、2000円程出費します。月に1万6000円ほどスーパーに課金していることになりますが、配当金で賄うことができます。

・月に7冊ほど本を読んでいます。1冊2000円として、15冊購入可能です。

・気分転換にビジネスホテルに宿泊して作業する時があります。1泊5000円として6回泊まることができます。

・毎月、日本学生支援機構様に借金返済しています。月々13600円です。

 毎月、皮膚科でお薬もらってます。月々2500円ほどです。

 余裕です。

 毎月、携帯料金2500円ほど支払っています。

 余裕です。

・昼は会社の食堂で450円の定食です。

 450円×20日で9000円。余裕です。

・電験三種の受験料約5000円。

 今まで6回受験しましたが、ペイできます。

30422円。

なんでもできますね。

これがまた来年ももらえる可能性があるんですか?

感謝です。無敵です。

妄想が止まりません。

止めました。

最後に

2020年9月の配当金について記録しました。

今月も着実にマネーマシンが成長していることを実感できました。

減配等もありましたが、投資に対する期待値もそこまで高く設定していないので、ダメージはあまりありません。今は、稼ぐ力について興味があり、いろいろ模索&種まき中です。

投資は入金力と時間を味方につけることで強くなると教わった気がします。強くなりたいです。

最近、両学長の動画で配当金を再投資せず使うことの薦めについて紹介がありました。

配当金を再投資することで、資産が一層雪だるま式に増えるのですが、配当金を今使うことで得られる幸福もあります。未来の幸福、今の幸福、どちらも取れると最高だと思います。

私は、配当金について、「今、使用する」も「再投資する」も特に決めていません。その時々で、お金を使いたいと思ったものに惜しげもなく使える状態が一つの幸せと思っています。自己投資や怪我や病気治療時に必要なお金、大切な人へプレゼントを送りたいと思った時に使うお金、是非投資したいと思えるような投資先に出会った時に必要なお金。このようなタイミングでなるべく妥協することなくお金を使いたいと思っているので、その時のために運用を継続していきます。

P.S.

上戸彩ちゃんの「生きてさえいればなんとでもなる!」が心に刺さりました。

暗いニュースが多くて心が荒みそうになる今日この頃ですが、人生そう悪くないと思います。

人間生きているだけで価値があります。

世の中楽しいことがたくさん用意されています。

ワクワクを探しながら生きていきましょう。

以上