スポンサーリンク
「あの人がいるだけで会社がしんどい……」がラクになる 職場のめんどくさい人から自分を守る心理学
読書中。転職2回しましたが、どこにいっても人間関係は悩みの種です。少しでも楽になれるようインプット。
「あの人がいるだけで会社がしんどい……」がラクになる… https://t.co/RHtrcHog7V #Amazon
— はしっこ (@hashikko_blog) March 29, 2023
読書中です。
まだ一章ですが、心に留めておきたい文章記録します。
・他人の言うことを100%信用しすぎない
・相手の社会的立場が上でも、心の中では対等な視点で見る
・相手の言動に反応しすぎない
なんでも言われたことを快く引き受けていると、コントロールしやすい人間と思われるそうです。
私は転職一年目で、言われたことは鵜呑みにしてとりあえずやるようにしていますが、
従順におとなしくしているからか、ときどき高圧的な人に遭遇し、精神的に辛くなる時があります。
こういうことですね笑
可能であれば距離を取ることが得策なのは承知していますが、会社の性質上、避けられないことの方が多いです。
まず上記3点を意識して、自分を守ることが優先事項と理解しました。
まだ読書序盤ですが、社会人生活うまく乗り切れるよう勉強させていただきます。
人間関係で悩まれている方は参考になるかもしれません。
一緒に読書しましょう。
表紙のパンダが可愛いですよ。
リンク
【やりたいことをやれ】本田宗一郎氏の本を読んでみました【あらすじ、感想】本田宗一郎の本を読んでみて、彼の考えや哲学、人生観について学びました。本書に書かれている内容を一部ピックアップして紹介します。本田宗一郎とはどういう人間なのか、チェックしていきましょう。...
スポンサーリンク