実践 ナッツ生活8ヶ月目
ナッツ生活に挑戦し始めて、早8ヶ月ほど経ちました。
前回、実践2ヶ月時点での所感を記録しましたが、それから半年以上経過して、
感じたことや心身の変化について書き連ねてみます。
ナッツ生活興味のある方は参考にしてみてください。
よろしくお願いします。

お金の節約
前回記載した通り、私は朝食にナッツを多べるようにしています。
毎食20粒程度です。
私は小分けタイプではなく、ジップロック付きの大袋タイプで購入しており、価格は約1000円ほどです。
全体容量が410gです。
2週間ほどで無くなるので、1日30g程食べていることになります。
そこで1000円を2週間で割ると、1日あたり約71円になります。
一時期、菓子パン生活をしていた事があるのですが、その時は、1日あたり200~300円ほどかかっていたことになります。
それを8ヶ月続けたとして、48000~72000円になります。
ナッツ生活だと、約17000円になります。
即ち、年間31000円~55000円の節約につながっていたことになります。
お金の面での節約効果は全く期待していなかったのですが、改めて考えてみると、お金の節約にもつながっていて、棚ぼたを感じています。
時間の節約
次に、時間についても節約できていることを感じます。
主に以下です。
調理不要
調理不要です。
手の届く所に置いておけば、0秒でお腹を満たす事ができます。
毎日調理していたら5分~30分かかるのではないでしょうか。
購入の手間削減
購入の手間も削減できます。
スーパーやネットで購入すれば、当分朝食に必要な食材を購入する時間を削減する事ができます。
生物ではないので、日持ちも長く、ある程度ストックしておけば問題ありません。
たとえ、簡単なパンを購入するだけでも週に2、3度お店に寄る必要があるのではないでしょうか。
その購入時間が大幅に削減する事ができます。
手や衣服が汚れない
手や衣服が汚れません。
一度、ソースや汁で体や衣服が汚れてしまうと、その汚れを落とす手間がかかってしまいます。
ティッシュで拭いたり、洗濯したり、非常に面倒です。
また、汚れた衣服が効果なものであった場合、精神的なダメージも大きいです。
汚れの心配のないナッツ。最強です。
食器等を準備、洗う手間不要
ナッツを食べる際には、食器等は不要です。
袋から出して、ポリポリ食べるだけです。
食器等を使うと、その準備や洗う手間が発生し、そこでも30分程度取られてしまうのではないでしょうか。
時短効果抜群です。
約20粒で満足
食べる時間も削減できます。
以前も記載しましたが、ナッツは大きな満腹感を得られます。
ですので、20粒も食べれば満腹感を得られると思います。
足りなければ、もう少し食べたり、噛む回数を増やしたりで補います。
朝食にかかる時間は約5分です。
時短効果1日1時間!?
ナッツ朝食での時短効果は、こう書いてみると1日1時間程度の削減につながっているのではないでしょうか。
1時間あれば、なんでもできますね。
私なら、読書や筋トレに使います。
間食にもおすすめ
朝食に限らず、間食にも有効です。
ちょっと小腹が空いた時、自宅でも、職場でもささっとお腹に入れられます。
数粒で満足でき、汚れず、咀嚼音もほぼありません。
余計な糖質をとってしまうようなこともありません。
最強です。
痩せた
ナッツ生活だけが要因ということも断定できませんが、昨年12月からこの記事を書いている12月の1年間で、約4kg痩せました。
これは、ナッツ生活の効能も少なからずあると思っています。
菓子パンだと、摂取しているエネルギーの割に満腹感はそこまでありません。
反面、ナッツは不要な糖質を過剰摂取することなく、満腹感も大きく得られます。
現状は太すぎず、痩せすぎずの標準体型です。
不健康方向にただ痩せるだけなら、あまりおすすめできないと思いますが、体調はいたって良好で、コロナ的な感染もなく、風邪も一年以上引いていません。
ナッツだけの効能とは言えませんが。
朝食べ過ぎると、眠くなって仕事に集中できなくなってしまうので、ある程度満腹感も得られて、栄養も摂れるナッツはおすすめです。
最後に
ナッツ生活を半年以上続けて感じたことを、前回記事からの追加と言う形で記載してみました。
健康面でもお金や時間の面でも優れていると感じるナッツ。
個人的にいいところが多いので、2021年も継続していく予定です。
現状はトップバリュの素焼きナッツを食べていますが、2021年は違う種類のナッツも挑戦できればと思っています。
もしいい商品と出会えたら、またブログで紹介していきたいと思います。
マコなり社長の影響で始めたナッツ生活。
私の実践結果は割と良好です。
興味のある方は、実践されることをおすすめします。
それでは現場からは以上です。
↓マコなり社長オススメナッツ